2014年07月22日

Natural Bicycle × SHIFT RECORD "Rammer's Lounge"


ども。新作リリースです。

今回、北海道発ストリートアウトドアブランド、Natural Bicycleとの共同企画としてTシャツとMIXが同時リリースとなります。自分はMIXの方を造らせて頂きました。

以下詳細。


RL_jkt_omote.jpg

Natural Bicycle × SHIFT RECORD
"Rammer's Lounge"

北海道発ストリートアウトドアブランドNaturalbicycleと北の掘り師DJ HISAYA a.k.a Diggin’ Journalistとの共同企画”Rammer’s Lounge”がスタート。


--------------------------------------------

北海道発ストリートアウトドアブランドNaturalbicycleが、音楽との融合のために掲げたテーマ「WINDMILL of MUSIC」。
音符がプロペラになり、音楽の風が吹くという意味を込めたこのデザインを具現化すべく、北の掘り師DJ HISAYA a.k.a Diggin’ Journalistとのコラボ企画”Rammer’s Lounge”がスタート。

北海道で愛されるDJが北海道で愛される動物羊に扮し、様々な音世界でディグった音源の中から“青い音”を抽出。
HIP HOP/R&B/JAZZ…歌モノからインストまで全ての音好きへ向けて送る本作。その内容はメロウでjazzyで神秘的。真夜中〜夜明けのチルタイムに、夕暮れ時ののんびりした時間に心地良い音の風が吹き抜けます。

Naturalbicycleの人気作 ”北海道版ブレーメンの音楽隊”に、新たに羊が加入したロゴも秀逸な”Rammer’s Lounge ”TシャツとMIX CDの同時リリースです!

--------------------------------------------

【ARTIST】DJ HISAYA a.k.a Diggin' Journalist
【TITLE】Rammer’s Lounge
【LABEL】Natural Bicycle × SHIFT RECORD
【CAT NO】NBRL-001
【FORMAT】MIXCD
【収録曲】全19曲
【Price】1,500円(税抜)
【Tshirt & MIX Set Price】4,700円(税抜)
【RELEASE】2014年7月下旬

【TRACK LIST】
01. T*meless
02. N* Love
03. Y*llow Tail
04. S*lent Treatment
05. S*nset
06. S*ilin Billy Suite
07. L*y Dawn
08. T*ice
09. C*inaski's Theme
10. L*quid
11. R*lax Yourself
12. S*lar waves
13. O*tside Perspective
14. L*te Night Tip
15. U*stair Living
16. D* Sable Sur Les Paupieres
17. S*ldier
18. E*isode [
19. S*meday


【試聴用サンプル】
Rammer's Lounge Listening sample



RL_info_for_web.jpg




今作はMIXとTシャツの同時リリース。勿論MIX CDだけでも買えるんですが、Tシャツの方はMIXとセット価格となっておりまして、通常のTシャツと同価格でMIXが付いて来るお得な内容となっております。Tシャツのデザインは↑のinfo画像を拡大してみてね。
Natural Bicycleのクラシックであるブレーメンの音楽隊にレコード食わえた羊が仲間入りって言うデザインです。


Natural Bicycleの詳細は下記WEB SITEにて。NEWS PAGEにて今回の企画の詳細もアップされてマス.

【Natural Bicycle WEB SITE】
http://www.naturalbicycle.com/


商品のご予約/お問い合わせは下記まで。

【全国のNaturalbicycle取扱店】
http://www.naturalbicycle.com/shoplist/

【ご予約】
order@naturalbicycle.com



お知り合いの方は自分の方にご連絡頂いてもご対応させて頂きます。

というわけでTシャツ、MIX CD共々何卒宜しくお願いします。



ではでは。




posted by DJ HISAYA at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | WORKS. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

after ONE TRACK & SNAFU sapporo.

onetracklarge.jpg

10454331_616033511843570_5514215703105458873_n.jpg

10404117_616033488510239_170503886837848725_n.jpg

10485740_672216276204691_5240222714563054318_n.jpg

10403147_672216369538015_1879228088490210767_n.jpg

10473413_672216256204693_7544937988229001_n.jpg

10295411_505077376292934_5434868710331934714_o.jpg

10497830_505089636291708_478258034653321829_o.jpg

10380258_505084479625557_8445149663743031238_o.jpg

10423979_672216442871341_6536275264263012372_n.jpg

10441910_672216912871294_5233308189276808960_n.jpg



ども。

先週末は倶知安ONE TRACKの記念すべき2周年にお邪魔してきました。
終始笑顔のナイスパーティーでした。

特に3時以降の裸体とテキーラが飛び交うカオス具合は噂に聞いたとおり?それ以上?でした。敢えて写真は上げませんが。

今回は札幌から駆けつけた面々も多く、以前から知ってはいながらなかなかゆっくり話す機会の無かった人達とも話す事ができて、実に実り多き旅でした。

まっすぐ音楽に向き合っている人達ばかりだったので、話していて心地良かったです。
まぁ、その分個々のHIP HOP IQとスキルが高いので、DJする時は緊張しましたが…笑。

Be.のオーナーのトシ兄もナイスパーティーっぷりに感慨深くなっていたようでした。
「やっぱマンパワーに勝るものはないですよね。」と2人で頷きました。

週末を思い出した時に 仲の良さ/結束力 が最初に浮かぶ、そんな一夜でした。あと裸体。


とにもかくにもONE TRACK 2周年本当におめでとうございます!

今回誘ってくれたSHUN,U-SKはじめONE TRACKクルーの皆様、本当にありがとうございます。

またいつか一緒にパーティーしましょう!























さてさて、そんな訳で今月は北見と倶知安にお邪魔してきた訳ですが、今週末は本拠地札幌にてSNAFU sapporoであります。


201407SNAFU.JPG

SNAFU sapporo

2014.7.26(sat) @morrow zone
OPEN_22:00〜
Entrance_1000YEN

SPECIAL GUEST DANCER
KUMA(L.O.F.D.)

GUEST DJ
DJ MASA a.k.a ROUTE12

DANCE SHOWCASE
Sai & Rayca

HUMAN BEATBOX
Beaty

DJ
O-NO
HISAYA a.k.a Diggin Journalist
METH
RIKIYA
TACRAZY
K-SK/DISK/YOSHINORI

and
SPECIAL DANCE SHOW
YOUNG CIPHER

SHOP
UP NORTH



今回はDJ MASA a.k.a ROUTE12が登場デス!

SNAFU sapporoのHIP HOP、DJ MASAのノリがガッチリハマると思うんです。

まぁ、さして説明しなくても札幌の皆さんはご承知の通りだと思いますが…。SNAFU webミーテングでも2秒でオッケーでましたし。

それにしてもSNAFU DJ's + DJ MASA…うーーん、黒い。

ダンスの方もKUMA(L.O.F.D)氏をスペシャルゲストに迎え、更にSai & Raycaによるショーケースもあり、YOUNG CIPHERにはBeatyがBEATBOXで登場、流石週末SNAFUでしかできない企画満載で徐々に本領発揮しつつありマス。

今回も朝7時に乾杯になるんでしょうか。それは避けたい気もしますが、パーティーだったらやむを得ないでしょう。


とにもかくにも今週土曜日SNAFU sapporo、皆様何卒宜しくお願いします〜。


ではでは。




posted by DJ HISAYA at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | EVENT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月15日

recent & SEASON & ONE TRACK.

10520281_601451646636386_197749275_n.jpg

GOMEZ


10520355_697202577014363_28299000_n.jpg

達成感。


10547261_1941406479331601_1650658309_n.jpg

bbp


10553989_434385656702977_1714369986_n.jpg

epp


925574_753621921355586_1037118066_n.jpg

rap life


10523255_777551378963814_1736328046_n.jpg

chill.


928046_469419199827089_1149990515_n.jpg

more chill.


10507792_600297853418501_1962384894_n.jpg

Rammer's Lounge.







最近こんな感じデス.

のんびりしているような、色々やっているような…。

まぁ、それなりにやってマス.



ほんでもって明日はDJシマス.

10533362_670948012988693_2097807451_n.jpg

SEASON vol.20
〜TAKUMI BIRTHDAY BUSH〜

2014.7.16(WED)
OPEN_21:00〜
adv_1000
door_1500
(入場時500円分のDRINK TICKET購入して頂きます。)

FRIEND DJ’s_KOCO a.k.a SHIMOKITA/Dr from Majestics/KEN from ill dance music/MASA a.k.a ROUTE12/HISAYA a.k.a digginjornalist/O-NO from SHAFTT REC/HALT./DUNDEE-D/KAZUYUKI/TAKEZO/TSUBASA from Jammin/TETSU/YOSHINORI/CHOCHOPOLICE/RYO ilke food/TAKUMAX/SHIGE



なんとTAKUMIの誕生日にDJ KOCO氏が駆けつけるというハプニング。

ハプニングじゃないんでしょうけど、ハプニングレベルですね。

昨年のタクミの誕生会の模様は写真で見たのですが、壮絶過ぎて絶句しました。今年はどうなるのやら…。

もうすぐacid roomも卒業してしまうそうなので、お疲れ様会も兼ねて是非是非。






そして、今週末は久々倶知安にお邪魔します。

onetracklarge.jpg

ONE TRACK 2nd Anniversary
2014.7.19(SAT) @倶知安Be.
ADV_1500YEN / DAY_2000YEN

GUEST DJ
HISAYA a.k.a Diggin' Journalist

MONSTER

GUEST LIVE
072

GUEST DANCE
GLITTER

DJ's
TOSHI
HOLY
KOZOU-G
SA10KEN
SHOW-YA

RESIDENT DJ
SHUN / USK



ONE TRACKの2周年にお邪魔シマス.
先日DOONUTS!!でもカマしてくれた072も一緒ですね。しかもBirthday Bash!!って書いてマス…周年でBirthday Bashって…おー怖。
MONSTERも久々、楽しみデス.

裸祭り率も高いと噂のこのイベント、周年はどんな展開になるのか。期待と不安に胸踊らせながら、レコード選びたいと思いMass Influence.

この時期の倶知安-ニセコラインは壮大で爽快. 羊蹄山を眺めると心が洗われマス. 皆様、夏の小旅行も兼ねて、是非週末は倶知安へ。

自分も良い空気を吸ってパーティー & リフレッシュして来たいと思いマス

何卒よろしくお願いします〜。











あ、引き続き爆裂準備中デス.

10291224_601023890011199_5573110637108101256_n.jpg





ではでは。



posted by DJ HISAYA at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | EVENT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月09日

after SOUL TRAVEL 4th ANNIVERSARY.

soultravel4th_assyuku_lrg.jpeg

understand.jpg

STfly.jpg

10492086_601408063291862_2670202681531163383_n.jpg

10458458_601407999958535_3220848566099533027_n.jpg

10513868_1493767964192793_1960873348_n.jpg

marukichi1.jpg

marukichi.jpg

10523537_1453195874935651_1595733760_n.jpg

10428651_601407936625208_1079523886525339503_n.jpg



SOUL TRAVELクルーから頂いた写真ばかりで恐縮ですが。

先週末、北見SOUL TRAVEL 4周年にお邪魔してきました。


いやいや、研ぎすまされました。

我とパーティーの狭間で色々な事を学ばせて頂きました。

楽しかった事、おめでたかった事、本当に沢山あったし、イエガーもしこたま呑みました。
加えて北見は北海道の中でも抜群に"パーティー"へのプロフェッショナル感が強い街なので、盛り上げよう/盛り上がろうの熱がすごいんです。


だけど、帰ってきて1番最初に思いつくのが「学んだ」なんですね。

しっかり準備もしていったし、気合いもバッチリ、レコ箱も3箱。どんなフロアにも対応できるようにしていったつもりなんですが、やはりフロアは生き物なんですね。

求められてるモノ、フロアが求めてる熱、どちらが上か、どちらが正解か。

ギリギリいっぱい、究極の選択を迫られた気分でした。


でも、DJが終わった後にSEI-SUIが掛けてくれた一言で、あーよかったんだなって思えました。
同時に本当に北見はパーティーのプロフェッショナル集団だなと思いました。

せっかく記念すべき4周年で呼んで頂いたので「最高でした!パーティーでした!わーい!」って言いたいところなんですが、すいません。お祝いに行ったはずの自分の方が、なんかすごいでかいものを頂いて帰ってきてしまいました。


ただ、誤解のないように言っておくと、皆さん本当に楽しんでくれてたし、本当にナイスパーティーでした。
朝9時くらいまで続いたくらいだもの。


今回記念すべき4周年に呼んで頂いた事を本当に感謝しています。そして本当におめでとうございます。

今回学ばせて頂いた事を糧に、また一回りでかくなって再挑戦したいです。


北見UNDERSTAND、SOUL TRAVELクルー、そして一緒にナイスパーティーを造ってくれた方々に感謝。


ビルド&スクラップ、我をぶち壊して拾い集めて我を造る。



ではではまた。




posted by DJ HISAYA at 01:51| Comment(0) | TrackBack(0) | EVENT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。